米国高配当株で早期リタイアへ

ノウハウを大公開 米国株への投資でアーリーリタイアを目指しています

子供に金銭教育するなら (その3)

(前回の続きから) さて、今後の日本はバブル景気のような景気拡大によって、再び誰もが中流階級の暮らしを取り戻せるでしょうか? 自分が想像する今後の日本 日本の現状と今後の見通しは以下のようになると思います ・高齢化が更に進み、医療費や社会保障…

子供に金銭教育するなら (その2)

(前回の続きから) さて、今後の日本はバブル景気のような景気拡大によって、再び誰もが中流階級の暮らしを取り戻せるでしょうか? 自分が想像する今後の日本 日本の現状と今後の見通しは以下のようになると思います ・高齢化が更に進み、医療費や社会保障…

子供に金銭教育するなら (その1)

この内容を書く目的 人生何が起こるかわかりません。自分は40歳代で、今のところたいした持病もなく、健康上特に問題ありません。 でも交通事故や自然災害、不慮の事故等で突然自分の人生が終わるかもしれません。 たとえ死ななくても、ある日突然病気や事…

洗脳された消費者になってはいけない

この日本は資本主義経済です。資本家が企業に出資して、企業はその資金を元手に経済活動を行って利益を得ています。 分かりやすくするため、その企業は自動車メーカーだとしましょう。 メーカーはその利益から材料費や光熱水費、人件費などの経費を支払い、…

憂鬱な「明日から仕事」への対策方法

どうも、セミリタリーマンです。 週末もあっという間に過ぎ、日曜日もそろそろ終わりとなりました。 サザエさん症候群と言われるように、明日からの仕事を考えるとこの時間帯は憂鬱になってきますね。 もちろん私も憂鬱です。 明日の仕事は楽しみですか?に…

目指すはアーリーリタイア

アーリーリタイヤが夢から現実へと近づいてきています。少しだけ働くセミリタイアならばすぐにでも可能となってきました。 自分は今40歳代ですが、定年まで働き続けるつもりはありません。もちろん、金銭的には定年まで働いたほうがメリットは多いです。 …

この動画を見てから早期リタイアを目指しました

どうも、セミリタリーマンです。 タイトル通り、たまたまこの動画を見てから早期リタイアを目指すことにしました。 まあ、見た人も多いと思います。 元はクリスティーシェン著の「FIRE 最強の早期リタイア術」を中田敦彦さんが驚異のプレゼン能力で解説した…

インデックス投資は効率的だけど高配当株や高配当ETFには別の満足感がある

どうも、セミリタリーマンです。 ここでの高配当株や高配当ETFはもちろん米国株です。 見せ玉、株価操作、インサイダー、機関投資家の草刈り場、何でもありの日本市場は投資の対象外です。 投資の効率から言えば配当を出さない分、余計な税金を払わなくて…

円安が進むと仕事に対するモチベーションが下がる

どうも、セミリタリーマンです。 いや~今日も円安が進んでますね。 4月19日夕方時点で1ドル128円40銭ですよ。 昨日よりも1円30銭ほど更に円安が進んでます。 1年ちょっと前は1ドル102円でした。 円の価値が20%も下がってるんですよ!!…

いくら日本の高配当株で配当をもらっても円安では意味がない

どうもセミリタリーマンです。 円安進行が止まりませんね。 私は5年くらい前に日本株から米国株へとシフトし、日本株はほとんど持っていません。 シフトした理由は米国の人口増加と米国経済の成長性が日本より優れているからです。 (当たり前ですが・・・…

ブログを再開します

セミリタリーマンと申します。 仕事が落ち着いてきたのでブログを再開します。 今まで通勤時間に往復3時間かかっていましたが、人事異動で通勤時間が往復30分となりました。 その浮いた2時間半を利用して資産運用(といってもインデックス投資なので基本…

自己紹介と運用方針

大学生の時にトーマス・スタンリー著「となりの億万長者」という本に出会う。 世間が勝手にイメージしていたお金持ちとは違い、本当のお金持ち・億万長者は質素で目立たない生活をしており、それどころか誰でも億万長者になれることに衝撃を受け、貯蓄と資産…

京都アニメーション

今日昼頃にスマホのニュース通知で初めて知ったんだけど、京都アニメーションの放火事件はすごくショックを受けましたよ。 子供たちが好きなアニメ(ユーフォニアム)の制作会社らしく、子供たちもショックを受けてます。 アニメ制作といえばNHKの連続ド…

ディズニー株を買い増し

ウォルトディズニー株(DIS)を買い増ししました。 個別株はあまり買わないのですが、思うところがあり50万円分を買いました。 その理由 ・地球上の人口は今後も増え続け、キャラクター事業の増益が見込める ・宗教性があまりなく、米国以外の地域でも…

映画「マルサの女」とコップの水の話

映画「マルサの女」の一場面 かなり前の映画ですが、「マルサの女」という有名な映画があります。 マルサと呼ばれる国税局査察部の査察官が脱税容疑の経営者を追い詰めていく話です。 その中の1シーンで、国税査察官が脱税疑惑で強制捜査されている経営者に…

サマージャンボの楽しみ方

恒例のサマージャンボの季節がやってきましたね。 今回はこのサマージャンボに関するテクニックを伝授したいと思います。 サマージャンボのとっておきテクニック 宝くじというのは御存知のとおり、高額当選するには天文学的な確率でしか当選しません。 それ…

意識している節約について書いてみた

節約を中心としているにもかかわらず、今まで節約の内容についてあまり書いてないですね。 そこで、自分が実践している節約内容を気ままに書いてみました。 項目ごとに箇条書きにして、その理由も書いておきます。 ・携帯電話 自分も妻も格安S I Mを使ってい…

中学受験をするか、しないか

地方で生まれ育った自分には考えられなかったのですが、我が子はいちおう中学受験を目指して塾に通わせています。 今でも違和感がありますが、現在住んでいる地域では小学校のクラスの半数以上が中学受験を目指しているそうです。 ところが自分の地元では、…

節約についてもう少し踏み込んでみると

先日の記事に引続き、もう少し踏み込んだ節約も書いて見ようと思います。 (先日の記事はこちら) www.hayabusalife.net ただし、今回の節約は会社の人間関係とか親戚関係にも少し影響するので、すべての人にお勧めできる内容ではないですが。 年賀状廃止 年…

家事は男の仕事である

家の家事のうち、半分以上は自分がやっています。 我が家は共働きで昼間働いているため、家事をするのは平日夜か休日の昼間に限られてしまいます。 このため自分は仕事を定時までに終わらせ、退社時間になったらさっさと会社を出ます。 残業する人もいますが…

臨時ボーナスをゲットしました

うっかり忘れていた上場廃止株を現金化しました。 昔FXをやっていたこともあり、その関係でマネースクエアHDというFX会社の株を持っていました。 東証1部の会社で、「トラリピ」という名のシステムトレード(トラップリピートイフダン注文)の特許を持って…

PayPayのキャンペーンでクリスマスプレゼント

PayPayのキャンペーンですが、すごくお得ですね。 今日ビックカメラに行って、ニンテンドースイッチのゲームソフト(スマブラ)を買ったんですが、すごく混雑してましたね。 税込み7300円くらいのスマブラが、PayPayのキャンペーンとビックカメラのポイ…

PayPayのキャンペーンはすごい!

PayPay(ペイペイ)が今すごくお得なキャンペーンやっていますね。 そもそもPayPayって聞いたことがないアプリだったんですけど、以下のような決済サービスです。 (名前からして、中国企業のアプリだと思ってました。れっきとした日本企業のサービスですね…

私は宇宙人か?

奥さんが最近になって発達障害の本をたくさん読んでいます。 理由は「自分はアスペルガーだと思う」と奥さんに宣言したからです。 それにしても図書館で10冊くらい借りまくり、ひたすら読んでいますね。 自分も興味あるので、一緒に読んでいます。 内容は…

病気休職を体験してみて

休職中の全期間がそうだったのですが、休職当初はとても精神的にリラックスできました。 普段、常に何かに追われているように精神的に追い詰められているのが当たり前でした。 また、仕事関係での不安感や恐怖感がいつも頭の中にあり、社会人としてはそれが…

しばらく会社を休んでいました

夏の間、1ヶ月ほど仕事を休んでいました。病気休職というやつです。 1年くらい前に取引先とトラブルになり、自分が上司という立場なのでその対応に追われ、あまりにも理不尽な要求を相手から突きつけられて正直精神的に参っていました。 頼りにすべき当時の…

出世なんかあきらめている

自分は40代のサラリーマンです。 この年齢になると、会社での出世の見通しがだいたいわかります。 これからどんなに頑張っても、「課長」になるかならないかで定年を迎えます。 どんなに頑張っても課長で終わるし、これから先、頑張らなくてもよほどのヘマを…

自分は発達障害かもしれない

突然何を言い出すんだ?と思われるかもしれませんが、メンタル面で体調不良が続き、会社も少し休んでしまいました。 とにかく自分の状況を把握し、急いで治して職場に復帰しなければと思い、状況をネットで調べれば調べるほど自分の性格や行動が人とは異なり…

自分の生活スタイルは父親の影響だと思う

自分の父は80近い年齢です。ありがたいことにまだまだ元気で、健康のため毎日散歩し、郊外なので車で買い物に行ったりしています。 掃除や洗濯などの家事も毎日しています。自分の今の節約思考や共働きに対する考え方、行動はいつの間にか父親からの影響を…

年齢を感じるとき

40代になり、年齢を感じてしまう時があります。 20代~30代だとあまり年齢を感じることはありませんでした。 むしろ、社会人となって会社を中心に生活していると、毎年のように後輩達が入社し、相対的に先輩として自分の立場が上になり、役職も付いて…